SSブログ

炭火焼ステーキの ブロンコビリー [美味]

2月の終わりに、自宅近くで ブロンコビリー というステーキハウスが開店しました。

気になっていたのですが、いままで行く機会がなく、混んでいる様子だけを会社帰りに横目で見ていました。

今日、朝が遅かったこともあり、昼食どきを外せばそこそこ待たずに食べれるかなと、出かけてみました。
徒歩で10分程度。十分に歩いて行ける範囲です。

到着した段階で2時半くらい。
それでも4組くらいが順番待ちをしていました。
尋ねてみるとだいたい10分から15分まちと思われるとのことだったので待ってみました。
10分程度で順番がやってきました。

ランチメニューを2種類注文してみました。
サラダバーが付いています。

サラダバー自体、種類も少なからず、味もいいです。
あさくま のそれほど種類が多いわけではありませんが、厳選されたという感じのサラダ、パスタ、それにコーヒーゼリー。食事を楽しむためのサイドメニューとしては十分な気がしました。

思い出すのは「ステーキ」を名前に付けている某チェーン店。
安価でサラダバーおよびカレーバー付というふれこみでしたが、まあ、サラダバーはいいとして、カレーは辛さも風味もないようなもので、風味のなさは自覚しているようで、カレーパウダーが置いてありました。
クレープが焼けるようになっていたり、綿あめが作れるようになっていたりと、子供連れを意識しているのはわかりますが、今は子供でもカレーの味は十分わかっているはず。幼児用のような、味のないカレーを提供しているようでは、二度と行かないと思わせるものでした。

今回のブロンコは、そういった粗悪チェーン店とは違い、肉もやわらかくおいしいし、何よりも焼き方がしっかりしていました。
家内はデザートの付くレディースランチを注文していましたが、これもなかなか美味しかった。
選択制のメイン料理には「がんこハンバーグ」をチョイス。
ビッグボーイ(既出の某チェーン店ではありませんよ)の俵ハンバーグと同じように、テーブルに運んできてから二つに切ってくれます。
ビッグボーイよりも、運んできた段階で火が通っているため、更に焼き増しするのに手間になることもありません。何より、一緒に付いてきた岩塩で食べてみると、これが美味しい。
ソースの味ではなく、岩塩でも美味しいというのは肉がしっかりしていると言うことでしょう。きっと。

サラダバーも、奇をてらったものはなく、前述のとおり、肉料理を楽しむ上で十分なサイドという意識が明確だったように思えます。
店員さんの態度も落ち着いたよいものでしたし、(店員さんの態度は前述の某チェーン店も良かったんですが)また行きたいなと思うのに十分でした。

敢えてマイナス点を探すとすると、音楽がややうるさいのと、混んでいることでしょうか。
混んでいるのは、新装開店間もないことと、評判が良いからでしょう。仕方の無いことです。

近くに、こういう店ができてくれるとありがたいです。

お弁当に鰻茶漬け [美味]

お昼ご飯は妻の弁当持参です。
今日は横にしない方が良いという弁当でした
開いて観ると、味付けご飯に細かく切った鰻が一面に。
あw鰻丼なのね。

見ると、刻み海苔と山椒、予備でしょうか鰻のタレ。そして。。。。。ん?山葵?

スープポットもついてました。開けて見ると濃いめの色の熱い飲み物?
もしかして、肝吸い ではなくてもお吸い物?だし汁?

味をみてみると あ これた焙じ茶だ。
それで山葵の意味がわかりました。
これ、鰻茶漬なのね。

ポットに入っていたから熱々のお茶、
海苔と山葵
お弁当で茶漬が食べられるとは思っていませんでした。

工夫に感謝。

追伸
山椒と山葵の合わせ技って かなり刺激的になりますねえ。

季の音 [美味]

オーパ・ヴィラージュに宿泊し、館山のゴールデンチケット付きという宿泊プランを選択しました。
 同じ料金で夕食が伊勢エビ料理となるプランもあったのですが、こっちにしてみました。
 で、チケットの使用法がよくわからなかったのですが、観光協会に尋ねたところ、協賛店で2000円分の商品券として使用するか、それぞれが用意している特別プレゼントと引き換えると言うことでした。
 パンフレットから、結局昼食を選択。
 季の音(ときのね)という古民家を改修したレストランを訪ねました。

 もっと、鄙びたものを想像していたのですが、敷地内に足湯も併設され、広い庭と廊下を連ねた広い屋敷のとても落ち着き、清潔感の漂うお店でした。
写真 12-03-19 11 51 26.jpg
 レストランと言うよりも料亭に近い雰囲気かも。
写真 12-03-19 12 07 09.jpg
 地元野菜の蒸し料理を中心とした野菜バーにも興味が湧きましたが、今回はゴールデンチケットでいただける料理がなかなか良いと言うことなので、そのままいただくことにしました。
 素材を活かした料理の数々。
写真 12-03-19 12 25 52.jpg写真 12-03-19 12 26 19.jpg
 味付けも濃すぎず、薄すぎず。
 館山ということもあり、にぎり寿司自体は極端に美味!というほどではありませんでしたが(だって、レベルの高い店が多いんですもの)、十分なおいしさ。
 まだそれほど見られなかった桜の花をあしらう心遣いもうれしく、雰囲気を含めて十分に楽しませていただきました。
 古民家を改造といっても、内部はすっかり新しく、床暖房も効いていて、寒くなく、それでいて空気の雰囲気を壊さない暖かさも心憎い感じでした。
 普通のレストランと考えると、やや価格設定は高めということになるのでしょうが、(前述の野菜バーは250円とお値打ち!)雰囲気・料理の質からすればむしろリーズナブル。
 なにかしらの記念日や、大切な人をお連れするには良い場所だと思います。
 あ  新しくできたらしく、私のナビでは住所も入っていませんでしたけどね。 それだけに(?)近くまで行けば道案内の看板が判りやすく出ています。
 
 また、訪ねようと思ったお店です。

南房のオーベルジュ  オーパ・ヴィラージュ [美味]

家内の誕生日に
南房の オーパ・ヴィラージュに宿泊してきました。
母の誕生日に合わせて宿泊したことがあるのですが、イベントのために、レストランの利用ができなかったのです。
今回はしっかりと食事もしてきました。
写真 12-03-18 20 05 44.jpg
自家製 というか、裏の畑で穫れたという水菜の花入りのスープIMG_2371.jpgとか
工夫を凝らした料理を楽しめました。
メインディッシュは
 サーロインステーキ   牛肉の赤ワイン煮  鴨肉のソテー
から選択でした。
 赤ワイン煮と鴨を選択しましたが、塩梅がよいこともあり、サーロインでシェフの腕を堪能してみても良かったな と思ってしまいました。
IMG_2376.jpgIMG_2377.jpg
 たっぷりの食事の後、デザートは部屋に持ち帰りも可能となっていました。
 その場の雰囲気も良いので、引き続き食べようかとも思ったのですが、せっかくなので持ち帰りでお願いしました。
IMG_2387.jpg
 水出しコーヒーもちゃんと保温ポットで準備していただき、少しおなかがこなれてから、部屋でくつろぎつつ、デザートを堪能させていただきました。

 このホテルは使用中は貸切扱いとなる5つのお風呂と2つの露天風呂があつらえてあります。
 前回は全部の風呂を堪能しましたが、今回はハーブのお風呂と ワイン風呂をチョイス。
 ワイン風呂、やや薄めだったかな・・・・・
 
 そうそう、予約の段階ではツインしか空いていなかったのですが、キャンセルがあればダブルを希望しておいたら、ダブルのお部屋を用意してくださいました。
 ここ、クイーンサイズなので、ダブルの方がゆったりするんです。
 横方向でも十分寝られるんじゃないかなあ?試してないですが。

 そうそう、今回もアイテムの数あてイベントやってました。
 前回はクリスマスでサンタの人形だったのですが、今回は竜の置物でした。
 このイベントがあったら ○○個か△△個 と事前に思っていたのですが、じっくり捜してみたら、○○個。
 前回難しかったので(4個差)、マージンを取るかどうか迷いましたが、予感を信じて○○個で提出。当たりでした^^  商品は。。。その置物^^;
写真 12-03-29 22 39 33.jpg
 
 野菜たっぷりの朝食をいただき、ゆったり過ごしてチェックアウト(11時まで)1泊ですが、じっくりゆっくりすごさせていただきました。

千葉のお蕎麦屋さん  若松 [美味]

 千葉にある蕎麦屋の「若松」に行ってきました。
 以前から利用させていただいているお店で、甲府時代にも1回訪れたことがあったように思います。
 場所は少し判りにくいのですが、本千葉から海側に向かってしばらく行った先、千葉駅から千葉そごう脇の地下道を抜けて直進した先の道とが交わる交差点の近くにあります。
 一般的な蕎麦屋のイメージとは少し異なるかもしれません。
 食べログなどを見ても、評価が二分されているようですが、蕎麦屋というと、日本古来のファーストフード、素早く料理が出てくるイメージがあるようです。
 聞くところによると、蕎麦屋は、料亭クラスの本来はお座敷でゆっくり味わう料理店が、急ぎのお客様のために店先で食事をお出ししたのがルーツだとか。かなり近年まで、蕎麦屋も普通の蕎麦を食べる場所の外に、ゆっくりと食事ができる個室を用意していたそうです。
 若松も、どちらかというと、料理店として認識したほうがよいかもしれません。 蕎麦を主体としてはいますが、決して素早い対応を売り物にするのではなく、トータルの味と雰囲気を重視しているように思えます。
 評価では、「サービスの何たるかが判っていない」などという手厳しいものもありましたが、おそらく、ゆったりとした時間を過ごすというコンセプトとは別なものを要求された結果なのではないかと感じます。確かに、せかせか急ぐ感じがないので、早く食べたい人には不満が残るのでしょうね。和風レストランでのゆったりした食事として利用する分には、かなり満足できるのではないかと思います。このコンセプトからすれば、「少しでも早く」という雰囲気だとすると、むしろ興ざめになってしまうでしょうから。
 というわけで、自分的にはお気に入りのお店です。
 蕎麦そのものというよりも、小鉢を含めた料理をお酒と共に楽しむ店といえましょう。あ、決してお酒を飲まないと楽しくない、あるいは蕎麦だけでは美味しくないという意味ではないですよ。雰囲気を含めて、「ひととき」を楽しむお店だという意味です。
 味は、それぞれの好みがあると思いますが、あっさり味です。味が薄いわけではないのですが、濃い味のあるいは出汁のしっかりと主張するそばつゆがお好みの方には物足りなさを感じるかもしれません。むしろすっきり味かなぁ。
 蕎麦にしても、一風変わった蕎麦がありますし(時期的に変動します。)、丼物やサラダ類なども充実しています。それだけに、蕎麦専門店として入った方は、蕎麦そのもので勝負していないと感じるのかもしれませんね。
 実は、このお店は、かつて職場の忘年会だったか、そういった会で訪れたのがきっかけでした。お酒が入りつつ、十分に満足できるだけの料理がでるお店なのです。
正直、あまり混んで欲しくないので、大々的には知らせたくない店なのですが、まあ、ウチのブログはそれほどのアクセスもないので、いいかな^^;
 そう、一言で言うと、和の寛ぎの食事処なのです。
 お試しあれ。
 

三匹のこぶた [美味]

木更津から君津に入ったあたり,
上り車線側に見えてくるのがとんかつ,トンテキ,ハンバークを中心とするレストラン三匹のこぶたです。
 北海道産の豚肉,それも冷凍しないフレッシュな肉を使っているとポスターにありました。
 分厚いステーキ,ジューシーなトンカツが楽しめます。

PAP_0146.JPG

実際美味しかった。


カレー  シタール [美味]

昨日、バイクスクールの帰路、千葉市検見川近くにあるカレーショップ 「シタール」に寄って見ました。
以前、開店早々の時間に訪れたのですが、既に順番待ちの列ができており、駐車場もいっぱいのようだったのであきらめて帰ったことがあるため、リベンジです。
DSC00250.jpg
今回、待っておられる方は数人見られたものの、店の正面にある駐車場のひとつが空いていたので、バイク2台を停めて順番町の列に加わることにしました。

待っている間も、冷水が飲めるようになっているなど、なかなか配慮がされています。
行列店ならでわの配慮かもしれませんね。

待っている間に注文を考えるためのメニューや、うちわも用意されていました。

続きを読む


房総のお食事処 ばんや [美味]

バイクの師匠から 6月11日に房総ツーリングしないかとのお誘いが・・・
実は雨のために1回とりやめになっていたツーリングです。

なので、今回、評判の高い 保田のばんや に下見にいってきました。

自宅からは下道で2時間ちょっと。
保田の漁協に水揚げされた新鮮な魚介類を料理して出してくれる場所として評価が高いようです。

朝食をとらずに8時過ぎに出発。大体10時半より前に到着したのですが、予想外に混んでいる。
名簿に名前を書いて、順番にテーブルを指定されるのを待ちます。
20分くらい待ったでしょうか。 その間に食材である魚をみたり、メニューを見たりして、どれを食べようかとあれこれ考えていました。
 刺身、寿司、アラ煮、煮付け、丼物、それにカレーまで、海の幸たっぷりです。

 今回は、初回ということもあり、お店側のお勧めになっている 海鮮丼、マンボウの刺身、ナントカ鰯のから揚げ、それにつみれ汁を注文してみました。
 少し多いかなとは思っていたのですが、実際に出てきたのは・・・・
   暗かったせいか、発色がいまひとつ美味しそうではありませんが・・・・実際はもっと良かったです
IMAG0008.jpgIMAG0009.jpgIMAG0010.jpg

 山盛りのから揚げと、たっぷりの刺身
 メニューにちゃんと書いてありますね。 量が多いと・・・・
 それだけに、10円でお持ち帰りパックを販売しております。

 海鮮丼はしっかり食べましたが、から揚げは少し味見をしただけでほとんど持ち帰りとなりました。
 もちろん、夕食の食卓を飾ったわけです。
 
 揚げたてに比べれば味は落ちていましたが、それでも美味しくいただきました。

 ここなら、ツーリングに来る師匠を安心して案内できそうです。


ベーカリー Corner Pocket [美味]

 甲府から清里方面に向かう道すがら、おかしな似顔絵(?)の描かれた建物を目にします。
 外観は赤を基調に黒白でなんとなくカー用品やバイクパーツ店、あるいはレース関連を髣髴とさせる感じです。
 実は、ここが今回の目的地のパン屋さんなのでした。
 外には Hand Made Bread Factry とあるのですが、 色彩とあいまって はじめのHand がHonda に見えてしまうのでしょうか バイク店のように見えていました。それもレース方向のw
 IMG_2202.jpg
 中はしゃれたベーカリーです。 雰囲気が暖かく、そしてバーガーをはじめとした調理パンも、菓子パンも種類が豊富です。
 一見値段は安くないように思いますが、ボリュームがたっぷりなので、実はリーズナブル。
 味も上品です。 甘すぎず、それでいてほんわりとした味わいがあります。
 コーヒーのサービスもあり、外にあつらえられたテラスで食べることもできます。
 もっとも、この時期は日が当たっていてもさすがに寒いので、あまりお勧めしませんが。

今回の購入品です。
二つほど 二人で食べて、あとは自宅に持ち帰りました。
IMG_2201.jpg
素敵な店員さんが、手早く、丁寧に袋詰めしてくださったので、撮影のためとはいえ、その場で全部出してしまうのはなんとなく申し訳なく、パンがよく見えなくてすいません。

つけ麺 MIWA69  [美味]

 河口湖近くの,富士スバルランドで行われた犬のコンテストを見学し,ビションフリーゼの愛らしさを堪能した後,TUKEMEN MIWA69で昼食にしました。
 なかなか評判が良いらしいと言うことで,期待していきました。
 ちょうど,二人分の席が空いていたところで,すぐあとに到着したお客さんは外で待つことに。ギリギリで運の良いタイミングとなりました。
 注文したのが特選つけ麺と,限定沖縄そば。
101113_1230~02.jpg101113_1230~01.jpg
 どちらも,コクがあって,スープの味がいい。また,好みに応じて使って という自家製ラー油もスパイシーで香りがよい。
 特選のほうは,炙りチャーシューと味玉,のりがたっぷり付いており,具材としても豪華版。まったりしながらも後味がスッキリスープで,太めのこだわりが適度にスープを絡め,モチモチ感がありながら,適度なコシの咬み応えとあいまって,美味しさを重ねます。
 限定沖縄そばのほうは,スープに甘味を感じます。特選のスープと比べれば明らかですが,普通のラーメンには無い,甘さのトッピングが,意外性となって驚かされます。それでいて,しつこかったり,違和感を感じるのではなく,良い塩梅なんですよね。辛みもちゃんとありますし,しょっぱさ,甘さ,コク,辛み。すべてを感じながら,バラバラではなく統一したまろやかさと後味の爽やかさがきちんと一体化した絶品でした。
 休日のせいか,男性と女性の二人が厨房に入っていましたが,家内が言うには,平日は女将さんひとりで切り盛りしているとのこと。堂々の女将さんですが,若くて,素敵な感じの方です。この味を創造したとは,かなりの才能です。
 淡々と料理を仕上げていく様子と,それを出していただくときの笑顔の対照も良い感じです。真剣に一つ一つを作り上げ,自信を持って心を込めて提供されている,そんな感想を持ちました。
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。